先延ばし症候群-癖の撃退方法-/第554号

ドイツ時事ジャーナル

Sponsored Link

Prokrastination、英語でprocrastination

そう言うときちんとした概念のように
思えますね。

わたしも、「先延ばし」という訳語を
使いましたが、違和感はありありです。

その違和感は、ドイツ語や英語での語感と
先延ばしという日本語の語感の違いから
来ているのは明らかです。

今現在の語彙力で、うまく嵌る訳語は
見つけることができませんでした。

この、「先延ばし」とは、単なる日常的な
怠慢とは違うようです。

するべきことを遅らせることで、状況が悪く
なりそうでも、ちゃんとした理由もないのに
意図的に遅らせること。

英語のprocrastinationから「PCN症候群」
という呼び方もあるとか。

なぜそうするかというと、

目の前の嫌な気分を避けることができる。

ふむふむ。

どんな人にその傾向がありがちかというと、

一人で仕事をする人たち、
フリーランスとか研究者。

うーむ。

自己管理って、実はなかなか難しいのかな。


先延ばし救急でやることは、

現実的な計画を立てること。
要は、最初から無理な計画を立てるなってこと。

自分はできるって無理するところから、
勝手にハードルを上げていること、ありませんか?

朝、仕事を始める前に、
すーっと深呼吸、パソコンを立ち上げる、
そしてコーヒーを飲む。

それから仕事開始。

仕事中は集中することが重要だそうです。
だから、携帯などは近くに置かないとか・・・。

時々、休憩してチョコレートを食べるとか、
散歩するとかの気分転換もおすすめ。

参考になるといいですね。


コメントは、ここから↓↓↓:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332

【前回出題分】
Prokrastination:
“Lieber nur die Hälfte vornehmen”

Acht von zehn Deutschen drücken sich
hin und wieder vor wichtigen Aufgaben.
Warum das nichts mit Faulheit zu tun
hat und welche Tipps wirklich helfen,
erklärt Laura Thomas von der
Prokrastinationsambulanz der Uni Münster.

Spiegel Online
http://enchan.net/xl/Gm6z72

【わたしの訳】
先延ばし:
「半分だけやるのがいい」

10人のうち8人のドイツ人は、重要な課題を
前に、自分に何かとプレッシャーをかけがちだ。
それはなぜ怠慢とは違うのか、そして、どう
対処したらよいのかをミュンスター大学
先延ばし救急のラウラ・トーマスが解説する。


【訳例】
さあ、訳を見てみましょう。

問題なさそうですね。

---引用---
遅延 : “半分だけするのが好き”
10人中8人のドイツ人が、大事な仕事を
ときどきサボってしまう。怠惰が理由で
何もしないということがなぜ起こるのか、
どのような助言が本当に効果があるのか、
ミュンスター大学遅延診療所のローラ・
トーマス氏が解説する。
---終わり---

Sponsored Link

---引用---
怠慢:
「半分だけ先にやっておきたい」

ドイツ人の8割がのらりくらりと重要な課題を
避けている。なぜ、怠慢でなにもしないのか?
何か役に立つ情報は無いのか?について、
ミュンスター大学の怠慢外来のラウラ 
トーマスが説明する。
---終わり---

---引用---
先延ばし
”半分だけ片づけるのが望ましい”

ドイツ人10人のうち8人がとかく、重要な
仕事を先送りする。これがなぜ怠け心から
でないか、どのような助言が実際に役立つか、
ミュンスター大先延ばし外来診療所のラウラ・
トマスが解説する。
---終わり---

さあ、では次です。

【今日の記事】
Barbara Becker über Rassismus:
“Ich habe mir ein dickes Fell angeeignet”

Barbara Becker und ihre Familie haben
in ihrem Leben schon häufiger Rassismus
erfahren. Nun hat sie beschrieben,
wie sie im Alltag damit umgeht und dazu
aufgerufen, mehr Haltung zu zeigen.

Spiegel Online
http://enchan.net/xl/6gl4Dx

訳を送ってください。
(公開してほしくないときは、希望しないにチェック)

和訳投稿:
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

投稿期限:2019年7月5日(金)

【あとがき】
ひさびさに局面がだだ下がり。
自分の思い通りにならないからなのかなぁ。

そんなに自分を押し付ける気持ちはないんだが、
気持ちが相手に伝わらない。

自分の思い通りにならないよりも、
気持ちが相手に伝わらないことが原因だろう。

会社という組織に属して過ごしてきた年月。
学校よりもずいぶん長く続いている。

学校でも卒業となると、
それまでの当たり前の生活との別れがあって、
どこか心に寂しさを感じてきた。

それが、社会人となって、
家族もできると、
感傷的な寂しさだけではなくなってくる。

知らぬ間に、それが日常となり、
頭の中ではわかっているつもりでも、
いつかその日常が終わることに実感がわかない。

現実逃避ってことばが頭をよぎる。
頭では分かっているのに、身体が動かない。

何かが変わるきっかけになってほしい。


最後までお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル【旧】
 http://www.iroiro-information.blogspot.com/
◇このメールの感想、質問、要望等は:
  ->   -> https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Sponsored Link

タイトルとURLをコピーしました