テロ対策の保安検査-911とコロナの違い-/第670号

ドイツ時事ジャーナル

Sponsored Link

9/11以降変わった航空業界
何が変わったのかをまとめたのですね

5項目あると言っています
その5項目とは何でしょう・・・

Sponsored Link

  1. セキュリティコントロール
    「サッと通り抜ける」から
    「どこへ行ってもとにかく待つ」へ

    確かに荷物検査は厳しくなりましたね
    今は当たり前になってしまっているので
    もうそんなもんだと思っていました

    コロナ禍では人流を認めるための
    条件が作成され

    チェック項目が増えただけでなく
    それぞれに時間がかかる作業が多く
    合計の所要時間は相当長くなりました

  2. 戦車並みのドアと空飛ぶMarshalls
    コックピットと客室のドアは
    簡単に開けられないようになった

    Sky Marshallと呼ばれる警備員が
    同乗することになった

    連邦保安官はUnited States Marshallsと
    呼ばれるようですから
    それのSky版という事ですね

    持っている武器も航空機の外壁を貫通しない
    ようになっているとの事

  3. 顧客情報を増やし、乗客数や航空会社の
    データ提供を制限した

    これは乗客に怪しい人物が入らないように
    そういう目的と言われると

    そうだ、そうだ、良い事だ・・・
    となりますね

    個人情報は出したくない・・・
    それより身の安全の方が大事・・・

    No Flyリストというブラックリストがあって
    名前でチェックしたり弾いたり

    片道だけのチケット保有者とか
    チケットを現金で買う人

    そういう人たちを注視したり

    特に当初は混乱して
    現実的には勘違いとか
    不当な搭乗拒否などが発生している

    その他には
    生体データ、指紋とかメガネを外した顔認証
    ビザなしの場合は別途書式にて申請

    などなど
    増えたものは確かに多いですね

  4. 旅行指向の変化
    頻度減少、そして価格の安いものへ

  5. 航空業界再編 成長か撤退か
    ローコストキャリアが既存のエアラインを
    価格で圧倒するようになった

    その一方で
    エミレーツとかシンガポールエアライン、
    キャセイパシフィックなどが

    ルフトハンザやBAよりもよいサービスを
    提供したりして優位性を持った

    それで財務体質の弱かったスイスエアとか
    ベルギーのサベナが倒産した



コロナ禍がもっと変化を促すかどうかは
様子見だと言っています

確かにコロナ禍での航空業界は大変だと
分かりますが

導入されたシステム変更という観点からは
確かに9/11の方がインパクトは大きい
という事が言えるかもしれません


でもねー

感覚的には
移動を大きく制限した事が大きい
と思うんですよ

まぁ
制限せざるを得なかったんですが・・・

移動制限による経済への影響

これこそが多くの人が感じている事
なんじゃないかと思うのです

国単位で移動を大きく制限した事が

中国を始めとする新興国の経済成長から
観光ブームが起きていた最中に起きた

LCCという低価格エアラインの存在が
観光ブームに拍車をかけた

グローバル、グローバルと言っている
そして実際に、人は動くようになった

そこから急に今回のコロナ禍で
人の動きが止まった

グローバルな世界をベースに
徐々に時間をかけて出来上がった
今のシステム

そのシステムを機能不全に追い込んだのが
コロナ

しかも瞬間的に止めた

テロを封じるためにやった事は
基本的にチェックを厳しくしただけ
つまり手間を増やしただけ

増やしたものを減らすことは難しいよね


コメントは、ここから↓↓↓:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332

【前回出題分】
Terrorfolgen : Luftfahrt nach 9/11:
Nichts ist mehr wie zuvor

Die Coronakrise wird die Luftfahrtbranche
gründlich verändern. Doch nichts konnte
sie bisher mehr prägen, als die
Terroranschläge im September 2001.
Diese fünf Dinge stellten die Branche
seitdem auf den Kopf.

WirtschaftsWoche Online
http://enchan.net/xl/vSwbMK


【わたしの訳】
テロの影響: 9/11後の航空業界:
以前より増えたものは何一つ無い

コロナ禍は航空業界を根底から変えるだろう。
しかし、これまで2001年9月のテロ襲撃以上に
影響を及ぼしたものは無かった。これらの
5項目がそれ以降業界を根本的に変えた。


【訳例】
さあ、訳を見てみましょう。

問題ないと思います

Nichts ist mehr wie zuvor
Doch nichts konnte sie bisher mehr prägen

zuvorとかbisherをどう見るか・・・

これは9/11が20年というタイミングでの
記事なのでそれがメインかと思いきや・・・

コロナ禍が変える・・・と書かれると

以前と、と言われた時に
えっ?何の前なの??
9/11?それともコロナ?と迷うように思います
(私は迷いました)

訳は全体の流れから
9/11の後、コロナの前という前提で作りました

---引用---
テロの結果:
9.11後の航空利用
以前とは様変わり

コロナ禍は航空業界を根本的に変えるだろう。
しかし、これまで2001年9月のテロ攻撃ほど
業界に影響を与えたものはない。あれ以来、
5つのことが航空業界を様変わりさせた。
---終わり---


さあ、では次です。
今後は環境保護基準の制定が
話題になりそうだ・・・

【今日の記事】
Kampf gegen die Klimakrise: Schnelle
Lösung durch weniger Methan?

Im Kampf gegen die Klimakrise gibt es
viele Zusagen, aber wenig Fortschritt.
UN und USA wollen den Prozess nun mit
einem neuen Gipfel beschleunigen. Vor
allem der Ausstoß des Treibhausgases
Methan soll sinken.

tagesschau.de
http://enchan.net/xl/aDsh0R

訳を送ってください。
(公開を望まない時は希望しないにチェック)

和訳投稿:
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

投稿期限:2021年9月24日(金)


【あとがき】
生れてこの方行ったことのない北海道
そこにちょっと行ってきました

新幹線、レンタカー、ローカル線が
移動手段でした

限られた時間だったので
道南、道央と言われる地区を
散策してきました

緊急事態宣言の中での
それぞれの町の様子なども
具に見ることができて

個人的にはとても有意義な
旅でした

ゆっくりと海を眺めながら
人の声やテレビの音などが無い中

波の音やカモメ
夜は海上の漁火や星空を眺めて

深い思索の時間を持つことも
できました

ローカル列車に乗ると
車内アナウンスに
必ず中国語がありました

東北に入ると
中国語のアナウンスはありません

中国人の北海道好きは有名ですが
やはりJRですら対応しているのは
驚きでした

土産物屋さんも
中国からの観光客がいなくなって
さぞかし経済的に大打撃でしょう

出る前から気にはなっていた
親のいなくなった子猫ちゃんたち

出発前にエサは置いてきたものの
丸3日くらいはエサがありません

心配して戻ってきてみると
2匹は見かけました

エサをとりあえずはあげたものの
他の2匹が心配です

朝明るくなってから見てみたら・・・

やっぱり体力の限界か・・・
残念でした

裏庭の一画に猫塚を作り
土に却ってもらうことにしました

かわいそうですね
次はもっといい環境に生まれてほしい


最後までお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル【旧】
 https://iroiro-information.blogspot.com/
◇このメールの感想、質問、要望等は:
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Sponsored Link

タイトルとURLをコピーしました