欧州の難民問題 -市民ボランティアの活用-
第368号

ドイツ時事ジャーナル

Sponsored Link

【コメントなど】
平和な時代の、民族大移動ですね。
背景には、戦争があるわけですが・・・。
まさに「待ったなし」の状況ですね。

ニュースにはなりにくいかもしれませんが、
きっと市民主導で、現実的な対応をしている部分が
多いのだと信じています。

規則は、ある特定の状況を前提として作られ、
また、状況の変化に合わせて改訂されるものです。

それが、いまの難民問題は変化にすぐには対応できないほど、
突然で大きなものということです。

自分たちで作ってきた規則が、却って邪魔をするという
ことですが、徐々に平常化されていってほしいと思います。


問い合わせは、ここから↓↓↓:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332


【前回出題分】
Flüchtlingskrise:
Wie unflexible Bürokraten Bürgerhilfe blockieren

In Zeiten der Flüchtlingskrise müssten Vorschriften
gelockert und kreative Lösungen gefunden werden,
sagen Politiker. Doch Behörden wollen davon oft
nichts wissen. Sie lassen hilfsbereite Bürger mit
Vorschriften auflaufen.

FAZ.net
http://aizuppo.com/0/ftmrv0

【わたしの訳】
難民問題:
柔軟性のない官僚主義がいかに市民活動を妨げるか

難民問題を抱えるタイミングでは、規則を緩和し、新しい
アイデアを創造しなければならない。そう政治家はいう。
しかし、官庁は素知らぬ振りをすることが多い。支援を
申し出る市民を規則を盾にたらい回しにする。


【訳例】
さあ、訳を見てみましょう。

問題なさそうですね。
わたしの「たらい回し」もニュアンスが伝わるかどうかでしょうが、
イメージして浮かんだ単語をわりとそのまま書いています。

---引用---
難民危機:
柔軟性のない官僚主義が如何に市民の援助を阻害しているか

難民危機の時に、規則を緩和し、想像力豊かな解決策を見い
ださなければならない、と政治家は言った。しかし、当局は
しばしばそのようなことを考えようとはしない。彼らは助ける
準備をしている市民を規則で縛り怒らせる。
---終わり---


---引用---
難民危機
いかに融通の利かないお役所主義が民間活動の妨げになっているか

難民危機に直面した場合には、問題解決の為に本来の規則を緩和
したり、画期的な解決策を探るべき、というのが政治家の意見で
ある。しかしお役所は聞く耳を持とうとしない。役所は、
ボランティア精神にあふれる有志を規則でがんじがらめにしている
のである。
---終わり---


---引用---
難民危機:頭の固い官僚たちが市民の支援を妨げる

この難民危機の時代にあっては、規則を緩和して建設的な解決策を
模索しなくてはならないと政治家は言う。しかし、お役所ではこれを
全く知ろうとしないことが多い。彼らは支援を買って出る市民たちに
対し規則を振りかざして邪魔をする。
---終わり---
「建設的」なのでしょうが、直接は「創造性のある」ということ
でしょうから、今までにない解決策というイメージが伝わると
よりよいですね。

---引用---
難民危機 
融通のきかない役人が市民の難民支援を妨げる

難民危機の時代にあっては規則を緩め、独創的な解決策を見出さ
なければならない、と政治家は言う。しかし当局は多くの場合、
何もわかっていない。手を差し伸べようとする市民を、規則を
もって妨害する。
---終わり---
「何もわかっていない」というより、「わかろうとしない」の
ニュアンスだと思います。


さあ、では次です。

【今日の記事】
Streit im Aufsichtsrat:
Lufthansa-Chef soll 300.000 Euro mehr Gehalt bekommen

Lufthansa-Chef Spohr winkt eine Gehaltserhöhung von
14 Prozent, seine Vorstandskollegen sollen gut 100.000
Euro mehr erhalten: Mitten im Tarifstreit mit den
Mitarbeitern ist ein sattes Gehaltsplus für die
Führungsspitze geplant.

Spiegel.de
http://aizuppo.com/0/pnxkyy5

訳を送ってください。
(公開してほしくないときは、希望しないにチェック)
和訳投稿:
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664

投稿期限:2015年12月11日(金)

【あとがき】
師走になりました。

中国にいるとピンとこないんです。
中国の正月(春節)は、来年の2月7日のようです。

休みも1月1日だけで、2日、3日は土日なので3連休には
なりますが、まだ年末の雰囲気はありません。

デパートなどに春節の特別コーナーが出てくると、
いよいよ正月を迎える気分になります。

来週は、日本に行く用事があるのですが、
ちゃっかり日本の忘年会に参加してきます。


最後までお読みいただきありがとうございました。


━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル【旧】
 http://www.iroiro-information.blogspot.com/
◇このメールの感想、質問、要望等は:
  -> https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Sponsored Link

タイトルとURLをコピーしました