ドイツ時事ジャーナル

農薬の人体への影響-グリホサートの発がん性-/第710号

日本は農薬大国だという情報もありますねネットで調べてみると単純に単位面積当たりの使用量だけでは判断できない面があるそういう情報もありました放射能の影響なども病気との因果関係の証明は賛否両論あるのが通常ですね数字は正しいのか科学的というと信憑...
ドイツ時事ジャーナル

精神障害者が起こした事件-罪に問われないのか-/第709号

61歳の一時預かりの女性と7歳の女児がナイフを持った男に襲われ、重症を負った犯人は休暇一時預かりが始まるタイミングにナイフで襲いかかり、その後逃亡したコメントなどエスリンゲン在住でオランダ国籍の男は隣のシュトゥットガルト市内で歩行者に声をか...
ドイツ時事ジャーナル

防衛費増額方針-学校の授業科目に-/第708号

ポッドキャストって知ってる人います?ラジオのトーク番組みたいなものだから今回の記事は今話題のテーマをさらっと取り上げている。コメントなど学校の授業に防衛をって言うテーマは明らかにロシアのウクライナ侵攻がキッカケになっていますね曰く何十年もの...
ドイツ時事ジャーナル

アフリカ 食糧不足 解決策-ウクライナ戦争-/第707号

必要な食べ物が手に入らない日本に住んでいるとあまりピンと来ないかもしれません米とかパンが無くなったら・・・暴動が起きるかもしれませんコメントなどナイジェリアはアフリカ最大人口の国だそうですそのナイジェリアでここ数年、何件もの食料配布絡みの死...
ドイツ時事ジャーナル

ウクライナ危機対応-ドイツの評価は-/第706号

ロシアからの天然ガス輸入依存解消の動きが現実的に動いています政治って忖度のかたまりのような気がしています他の国との付き合いの中で生きていかなければならないのである程度は仕方ないのも理解しますが・・・コメントなど結局は経済の基本原理でしか動か...