thumbnail
原子力発電 安全性 取り組み-フランスの現状-/第688号

俗語表現がありましたね pfeifen aus dem letzten Loch 直訳すると 最後の穴で笛を吹く 17世紀には存在した表現だそうです 参照:...

thumbnail
スキー場コロナ感染対策-不安な休暇-/第687号

オミクロン、オミクロンと耳にタコができて いて、せっかくの休暇なのに楽しい気持ちが 失せてしまった スキー場での感染不安とか、わざわざそんな ところへ行くのかと思うとキャンセルして しまおう ...

thumbnail
原子力発電 メリット デメリット-なくなったらどうなる?-/第686号

FUKUSHIMA(福島)が 有名になったんですね あの原発事故は 世界の環境政策の中で 原子力発電からの撤退を加速させる そんなきっかけになったようです 福島出身の私としては 複...

thumbnail
ドイツ 亡命申請者数EUでトップ-大国の社会的責任-/第685号

社会保障が充実している国の尺度と 考えてもいいかもしれません 移民だって少しでも安心できる国への 亡命を望んでいることでしょう 国の力を測る時 経済力だけでなく社会的責任も問われる そうな...

thumbnail
中国と台湾の問題をわかりやすく-ドイツ企業の思惑-/第684号

ドイツ人の目から見て 中国政府の動きは分かりにくいと 感じるのがよく分かる内容ですね まあドイツ人に限ったことではない でしょうが・・・ 考え方の根っこにあるものが 共有できないと ...