ドイツ時事ジャーナル 香港デモとアメリカ-第二の天安門になるか-/第561号 国際的なニュースになっているのはまちがいないですね。第二の天安門事件になる可能性もあります。ずいぶん長いこと抗議活動が続き、どう対応するかは国際世論を気にしなければならないので、なかなかすんなりとはいきません。中国とて、簡単に武力で制圧する... 2019.08.18 ドイツ時事ジャーナル政治
ドイツ時事ジャーナル コンテナ船最大積載量-港湾工事の費用が嵩む-/第560号 コンテナ2万個の船が、いまや標準だそうです。そのサイズは、長さ400x幅60x海面下深さ16.5mその時の標準コンテナ積載数23千個。それが次世代サイズの、長さ460x幅68mそうなると3万個のコンテナが積める。港町で有名なハンブルグは、エ... 2019.08.11 ドイツ時事ジャーナル技術経済
ドイツ時事ジャーナル 飛行機の整備不良-戦車部隊配備遅れ-/第559号 ケルンを出発して、ライプツィヒ経由カウナスへ飛ぶはずのエアバスA310がケルンを出発する時にすでにエンジンの不具合があって飛び立てなかった。戦車391部隊がNATOの多国籍軍としてリトアニアに派遣されることになっていた。それが整備不良で飛び... 2019.08.03 ドイツ時事ジャーナル技術
ドイツ時事ジャーナル ドイツのネオナチ-ある政治家の死-/第558号 ネオナチの集会が、有志による抵抗で無力化されたのです。人間の良心の勝利と言ってよいでしょう。リュプケさんは、ネオナチにより6月2日にカッセル近郊の自宅で殺害されたのですが、その事件を利用して極右を排除しようとする社会の流れに警告を発する目的... 2019.07.29 ドイツ時事ジャーナル政治
ドイツ時事ジャーナル co2排出量 国別-ドイツ家賃負担増か-/第557号 環境保護はエコでクリーンなイメージがあり、現在の世の中では、当然推進されるべきことという解釈が定着しているように見えます。政治目標も設定されているので、政治家が積極的に推進する役割を果たしている。だから法例の設定が進む。法制化されると同時に... 2019.07.21 ドイツ時事ジャーナル政治生活