ドイツ時事ジャーナル
|
Home Privacy Policy Contact
|

新型コロナウイルス

thumbnail
コロナ看護師の危険手当-財源は-/第601号

1500ユーロの出所は、 1000ユーロが介護保険、 500ユーロが地方または企業。 そう決めたはいいけど、 まず、決まるまでに時間がかかったこと。 そして、介護保険分は税補填がどれくらい 用意...

2020/05/23

thumbnail
スポーツ選手の寄付-自発?強制?-/第599号

元ブンデスリーガのHertha Berlinで プレーしていたヴァレンティーノ・ラザーロ。 彼は、冬にインターミラノから ニューキャッスルへレンタルされていた。 英国サッカーのプレミアリーグも、 新型コ...

2020/05/09

thumbnail
コロナ時代の博物館-ペサハ復活-/第598号

歴史は繰り返す。 いま新型コロナウイルスの影響が 世界的に問題になっていて、 大きな不安が世の中を覆っている。 その中で、博物館は重要な役割を 担うんだといいます。 確かに、過去の歴史を保...

2020/05/02

thumbnail
コロナを乗り切る-在宅でできること-/第595号

コロナウイルスの感染が広がっているので、 自宅待機を余儀なくされている人が たくさんいることでしょう。 ニュースを見れば、コロナの話題ばかり。 もちろん現実に目をつぶれというのでは ありません。 ...

2020/04/11

  • First
  • Prev
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
📬 メールマガジン登録はこちら

Profile

Profile

HARIBO先生

生きたドイツ語に触れながら、ドイツの様子が分かるように自分の経験も含めた時事的情報を発信します。

Categories

スポーツ ドイツ時事ジャーナル フィットネス 交渉術 技術 政治 歴史 生活 産業 経済

Tags

2015年 3dプリンター 5g a320neo afd ai aldi apec bmw brexit bri cdu chatgpt co2 co2税 csu dan lucas dna鑑定 dual use e book

Recent Posts

ドイツ年金改革に若者反発:Junge Unionが「1180億ユーロの負担」に異議/第888号

2025/11/22

なぜ若者は自立できないのか?ドイツの生活保護依存が示す深刻な未来/第887号

2025/11/15

ドイツの年金が上がる? 2026年の3.7%引き上げ草案と日本との比較/第886号

2025/11/08

ジョージアの送還率が異常に高い理由 ドイツの「安全国」指定とは/第885号

2025/11/01

ドイツCDUメルツ首相の「Stadtbild」発言とは?AfDとの距離と政治の本音を読む/第884号

2025/10/25

© 2025 ドイツ時事ジャーナル

Powered by Hugo, Theme Blonde.