ディーゼル

ドイツ時事ジャーナル

フォルクスワーゲンのディーゼルゲート事件-メルセデスも?-/第713号

ディーゼルの排ガス操作疑惑で問題になったのはフォルクスワーゲンですね同じことがメルセデス・ベンツでも起きているわけですコメントなど最初の口頭審議が7月12日に行われるということなのですでに実施済みではありますがここでMusterfestst...
ドイツ時事ジャーナル

ガソリン税 税金 内訳-国境越えて給油、損か得か-/第696号

ガソリン価格は上がってますねー私の住んでいる辺りは寒いので灯油の価格が上がるのは痛いユーロが導入される前から国境近くに住む人達は越境して買い物していましたその頃は税金の差だけでなく両替した時の為替差も価格差に繋がる要因でしたタバコは価格差が...
ドイツ時事ジャーナル

フォルクスワーゲン-ディーゼルスキャンダル-
第510号

ディーゼルスキャンダル関係者の処分について、フォルクスワーゲンは、一部のエンジニアがやったことだと主張してきたのですが、不正を騒ぎにしなかったことで、もっと広い範囲の管理者層も含めた処分になりつつあるようです。米国のお目付け役が、そんな簡単...
ドイツ時事ジャーナル

ディーゼル車と環境-環境へのやさしさ比べ-
第457号

ヨーロッパはディーゼル車の割合が高いです。「環境」というと単純に良いことというイメージと結びつきます。環境にやさしい、と聞けばクリーンなイメージがすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。でも一方で、お金という超現実的な部分もあることを無視する...