学校

ドイツ時事ジャーナル

防衛費増額方針-学校の授業科目に-/第708号

ポッドキャストって知ってる人います?ラジオのトーク番組みたいなものだから今回の記事は今話題のテーマをさらっと取り上げている。コメントなど学校の授業に防衛をって言うテーマは明らかにロシアのウクライナ侵攻がキッカケになっていますね曰く何十年もの...
ドイツ時事ジャーナル

ドイツのIT教育-遅れている?-
第509号

ドイツの学校におけるIT環境の改善を要求しているわけですが、単にパソコンの数を増やせと言っているのではなく、ITの世の中で役に立つ教育方針に基づく、方法を構築しなければ意味がない、という風にも言っています。本文の方を読みながら、最近の学生に...
ドイツ時事ジャーナル

夏休みが怖い-通知表を隠せ!-
第454号

【コメントなど】子供っていまもむかしもあまり変わらないですね。学校の成績を気にするのは、本人が気にする部分と、あとは親が気にする部分と両方あるのでしょう。3がひとつしかないということは、まあ成績が良い方なのかもしれません。人間に点数をつけて...