ドイツ時事ジャーナル カトリック教会の秩序-ローマ教皇も人の子-第456号 ドイツ人枢機卿のGerhard Ludwig Muellerは、ローマ教皇フランツィスクスが5年の任期を延長しなかったために、7月に退任したのです。前のドイツ人教皇Benedikt XVIの時に引上げられて2012年7月2日に、ローマ教皇庁... 2017.08.12 ドイツ時事ジャーナル歴史生活
ドイツ時事ジャーナル ヘルムート・コール逝去-ドイツ再統一の首相-第449号 【コメントなど】ヘルムート・コールといえば、やはり東西ドイツ再統一の時の首相というイメージが強いでしょう。外相のハンス-ディートリッヒ・ゲンシャーとのコンビを思い出します。世界が大きく動いた時代に、わたしもドイツという現場で同じ空気を吸って... 2017.06.24 ドイツ時事ジャーナル政治歴史
ドイツ時事ジャーナル ガウク大統領退任 -1期5年で後進に道を譲る-第436号 【コメントなど】Zapfenstreich は軍隊で使われる言葉です。もちろん、もともとの意味はあります。兵士が宿舎にとどまれという合図。簡単に言うと「寝ろー」という合図です。そこから派生して、国の高官である大統領や首相、そして自分たちのト... 2017.03.25 ドイツ時事ジャーナル政治歴史
ドイツ時事ジャーナル 第二次大戦の爆薬撤去 -費用負担は個人?-第435号 【コメントなど】法律によると、撤去作業の費用はその家の所有者が負担しなければならないようです。ただ、撤去するものが第二次大戦の残骸、しかも10トンもの弾薬だとなると、果たして家の所有者の責任かと思いますよね。作業は40日間必要で、一日120... 2017.03.18 ドイツ時事ジャーナル歴史生活
ドイツ時事ジャーナル ポピュリズム政党AfD -浸透か消滅か-第401号 【コメントなど】急激に知名度を上げているAfDですが、党としての体制を問われる段階になっています。右派ポピュリズム政党として、難民を止める国境を閉じるイスラムはドイツには入れない愛国主義をドイツで当然にするといった旬なテーマに対し、国民の正... 2016.07.24 ドイツ時事ジャーナル政治歴史