ドイツ時事ジャーナル ギリシャ債務軽減 -建前と本音の論議-第391号 【コメントなど】PIIGSというのを覚えていますか?Gはギリシャのことです。ヨーロッパにはギリシャ以外にも「危ない」国があるのです。財務省ショイブレは、ドイツ国内でも大勢がギリシャ債務削減賛成派なので難しい立ち位置ですが、どちらも意見に大差... 2016.05.15 ドイツ時事ジャーナル政治経済
ドイツ時事ジャーナル ギリシャの国益 -EUの意地- 第347号 【コメントなど】ユーロという通貨が誕生してから、これまでにもたくさんの問題が起きましたが、これまでは、前向きな対応であったといえた。それが今回のギリシャ問題は、停滞を意味する。ここにきて、ユーロとは何か、EUとは何かを見直す必要性が議論され... 2015.07.12 ドイツ時事ジャーナル交渉術政治歴史
ドイツ時事ジャーナル ギリシャの離脱 -EUの歴史は神話になるのか- 第346号 【コメントなど】EU契約は、ユーロ圏からの離脱をほぼ不可能にしているそうです。でも、ひとつだけある可能性というのは、気になりますね。法的に見ての可能性ということのようですが、リスボン条約の第50条によれば、自分で選んだ連合からの離脱は可能だ... 2015.07.05 ドイツ時事ジャーナル政治歴史経済
ドイツ時事ジャーナル ギリシャの再興はいつ? -特効薬なし!- *************************◇ドイツ時事ジャーナル◇第332号2015年3月28日(土曜日)*************************ドイツ時事ジャーナルをご覧いただき感謝します。ドイツに長く暮したわたしが、個... 2015.03.28 ドイツ時事ジャーナル政治経済