VW

ドイツ時事ジャーナル

フォルクスワーゲンのディーゼルゲート事件-メルセデスも?-/第713号

ディーゼルの排ガス操作疑惑で問題になったのはフォルクスワーゲンですね同じことがメルセデス・ベンツでも起きているわけですコメントなど最初の口頭審議が7月12日に行われるということなのですでに実施済みではありますがここでMusterfestst...
ドイツ時事ジャーナル

電気自動車はエコじゃない-補助金と義務-/第641号

電池(EV)、燃料電池(FCV)、プラグインハイブリッド(PHEV)の販売が世界規模で2019年第4四半期2.7%増加した後2020年の第4四半期には5.8%増加したというのです販売された電気自動車全体の走行距離が386百万kMでこれは倍増...
ドイツ時事ジャーナル

フォルクスワーゲン-ディーゼルスキャンダル-
第510号

ディーゼルスキャンダル関係者の処分について、フォルクスワーゲンは、一部のエンジニアがやったことだと主張してきたのですが、不正を騒ぎにしなかったことで、もっと広い範囲の管理者層も含めた処分になりつつあるようです。米国のお目付け役が、そんな簡単...
ドイツ時事ジャーナル

VW組合委員長の報酬額-会社に強く意見できる?-
第444号

【コメントなど】検察庁がターゲットにしているのは、労働組合の長であるオースターローではなく、VWの人事担当役員のKarlheinz Blessingがターゲットの一人なのですが、その横領容疑の対象となっているのが、労働組合委員長のBernd...
ドイツ時事ジャーナル

VWは誰のもの? -ピエヒさんまたまた登場-
第393号

【コメントなど】フェルディナンド・ピエーヒといえば、超有名人です。VWのトップを務めていました。彼の発言は常に注目を集めていました。驚くようなことをオープンに発言していたからです。ポルシェの社長だったヴィーデキングとの確執も思い出しました。...