Sponsored Link
バハラーさんは、オーストリア人なんですね。
オーストリアの大統領選挙結果に憲法裁判所が無効判決を
下したことに対し、厳しく批判をしています。
民主主義とはとても思えないということですが、
まさにそのとおりだと思います。
そして、オーストリアはハンガリーの状況に似てきたと
表現しています。
ハンガリーでは、すでに劇場や文化に対する制限が
大きくなっているのだそうです。
そして、ドイツのCSUが先導している「根底文化」(Leitkultur)
に関する論議も批判しています。
Leitkulturという言葉が矛盾だと言っています。leiten(導く)
ということは、ガイドラインを与え、的を絞ること。
Kultur(文化)はそれとは真逆で、「自由」を意味するから、
矛盾した単語だと言っているのです。
お問い合わせをいただきましたので内容を共有します。
—お問い合わせ—
Leitkultur の定訳はあるのですか。初めて見た言葉で調べても
よくわかりませんでしたので、よろしくお願いします。
—おわり—
Leitkultur という単語は、今回の記事では重要な意味を
持っていますね。
Leit-何とかという単語で「Leit-」に相当する部分は、
英語だと
central
guiding
leading
などと言った意味で使われると思います。
定訳と聞かれるとドキッとしてしまいます(汗)。
わたしの訳は「根底文化」としました。
根底にある信念や考え方ということだと理解しています。
日本だと道徳とか儒教の教えのような気がします。
でも、具体的にはそれは何だというと、様々な意見が
あることでしょう。
ドイツでも2000年ころに移民の受け入れが話題になったとき、
この議論が始まったようです。Leitkultur という単語も
そのころに作られた言葉ですから、まだ若い言葉です。
多文化主義との対比で使われるようです。
アイデンティティとも密接につながります。
「日本人とは何だろう?」ということですね。
米国のように米語が話せればアメリカ人として認知するという
ような考え方はシンプルですね。
ただし、言葉以外の文化、信仰、考え方で同化とまでは
行かなくとも、溶け込む努力をしないと受け入れないという
考え方には個人的には同意します。
ただ、その程度を明確に定義できるのかというと
それは難しいとも思います。
上のコメントの部分にも説明の一部があります。
「主流文化」かなとも思ったのですが、
思想哲学の専門家に適切な訳語を充ててもらいたいものですね。
関連のウェブサイトをいくつかあげておきます。
DUDEN
http://www.duden.de/rechtschreibung/Leitkultur
Wikipedia
https://de.wikipedia.org/wiki/Leitkultur
自由投稿サイト
http://www.bedeutung-von-woertern.com/Leitkultur
少しは参考になると幸いです。
問い合わせは、ここから↓↓↓:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
【前回出題分】
“Wie in den Anfangsjahren der Nazis”
Der Intendant der Bayerischen Staatsoper und frühere
Burgtheater-Chef Nikolaus Bachler kritisiert scharf
die Verhältnisse in Österreich. Die deutsche Debatte
um eine Leitkultur hält er für eine “absurde Diskussion”.
SueddeutscheZeitung
http://aizuppo.com/a/mximbbc
【わたしの訳】
「ナチスの最初の頃にそっくりだ」
バイエルン州立オペラのアートディレクターで、
前のブルク劇場トップのニコラウス・バハラーは、
オーストリアの状況を手厳しく批判した。ドイツにおける
根底文化論議のことは、「無茶な議論」と評している。
【訳例】
さあ、訳を見てみましょう。
問題ないようですね。
---引用---
「ナチが始まった年はどうだった?」
バイエルン州立オペラの支配人でかつてのブルク劇場のトップ、
ニコラウス バハラーはオーストリアの対応を厳しく批判した。
彼はドイツでの主要文化に関する議論を「ばかげた議論」だと
思っている。
---終わり---
wieは、何々の「よう」の意味で使われています。
---引用---
ナチス初期の頃のよう
バイエルン州立歌劇場のインテンダントであり、ブルク劇場の
前支配人ニコラウス・バハラーは、オーストリアの事情を厳しく
批判する。Leitkultur(主要文化)をめぐるドイツの議論は、
バカげた議論だという。
---終わり---
さあ、では次です。
【今日の記事】
Petry beschwört Einigkeit:
AfD-Parteiführung will Streit beruhigen
Die Umfragewerte befinden sich im Sinkflug und kein Ende
im parteiinternen Streit in Sicht: Schwierige Zeiten für
die AfD. Die Parteiführung beschwört Einigkeit, sieht in
den Differenzen aber auch Positives.
wiwo
http://aizuppo.com/a/i0b7lv
訳を送ってください。
(公開してほしくないときは、希望しないにチェック)
和訳投稿:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8408fcc494664
投稿期限:2015年7月22日(金)
【あとがき】
前のアパートはエアコンの利きが悪くて、
暑苦しいまま寝不足気味だったのが、
夏風邪の原因になっていたと思います。
新しいアパートはエアコンがきちんと機能し、快適です。
今度は、つけっぱなしで夏風邪をひかないように
注意が必要ですね。
日本では4年ほどエアコンなしの生活をしていましたが、
上海の夏はその上を行く厳しさで、
やはり無理は禁物と自分を納得させました。
もうすっかり夏ですね。
夏をどう過ごすかを考える時期になっていました。
今年の後半を悔いなく過ごしたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━
ドイツ時事ジャーナル
───────────
◇ドイツ時事ジャーナル【旧】
http://www.iroiro-information.blogspot.com/
◇このメールの感想、質問、要望等は:
-> https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6d8662885332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sponsored Link