bitburger

ドイツ時事ジャーナル

ドイツの高級車米国で好調 -米国の自動車販売-
第338号

【コメントなど】乗用車と呼ばれるカテゴリーのクルマの販売は、どうやら昨年とほぼ同じ、やや減少といったところのようです。小型トラックは伸びているんですね。その乗用車の中でも、高級車とかミニみたいに特徴のあるものは売れているようです。台数だけで...
ドイツ時事ジャーナル

ガウク大統領のジェノサイド発言 -トルコの反撃-
第337号

【コメントなど】民族や歴史認識には、表現に難しい面がありますね。どんな立場の人がそれを言ったかで、結果が大きく変わります。アルメニア人に対する行為については、許されないものとの認識がトルコ政府にもあるようですが、「ジェノサイド」という表現は...
ドイツ時事ジャーナル

警察は怖い? -警察官に対する認識調査-
第336号

【コメントなど】お巡りさんのイメージは、それぞれ違うのでしょうね。かつては、子供が悪いことをしていると、「お巡りさんが来るよ」って言ってました。法律の整備が進み、また進みすぎるとやってよいことと悪いことが逆に明らかになり、法律を悪用する人が...
ドイツ時事ジャーナル

英国の国政選挙 -EU脱退は損か得か-
第335号

【コメントなど】現与党の保守党は、英国のEUからの脱退を国民投票で通そうと考えているようです。脱退ということになると、EU市場とのつながりが大幅に弱くなって、経済的には大きなダメージを受けると考えられています。労働党は、EUからの脱退を国民...
ドイツ時事ジャーナル

信仰は罪なのか
-テロと人権と-

*************************◇ドイツ時事ジャーナル◇第334号2015年4月11日(土曜日)*************************ドイツ時事ジャーナルをご覧いただき感謝します。ドイツに長く暮したわたしが、個...