生活

ドイツ時事ジャーナル

クリスマスプレゼント情報 -2015年の人気ゲーム-
第370号

【コメントなど】私自身がゲームをするわけではないので、ゲームの中身についてはまったくコメントができないことに気が付きました。でも、今年の人気ゲームについて調べてみたら、スーパーマリオ関係のゲームが多いのですね。それからララ・クロフトのトゥー...
ドイツ時事ジャーナル

ルフトハンザ役員報酬 -社長の価値-
第369号

【コメントなど】従業員と厳しい経済現状に見合った我慢を要求する一方で、役員報酬がいとも簡単に大幅アップしてしまう。確かに、賃金闘争の方での合意を得ようとすると、示しが付かない状況になるでしょうね。一方で、役員報酬の増額は、「増額」という意味...
ドイツ時事ジャーナル

欧州の難民問題 -市民ボランティアの活用-
第368号

【コメントなど】 平和な時代の、民族大移動ですね。 背景には、戦争があるわけですが・・・。 まさに「待ったなし」の状況ですね。 ニュースにはなりにくいかもしれませんが、 きっと市民主導で、現実的な対応をしている部分が 多いのだと信じています...
ドイツ時事ジャーナル

フォルクスワーゲンの排ガス不正 -重い前途-
第367号

【コメントなど】VWは、ソフトウェアのアップデートによって対策しようとしているようですが、カリフォルニア州の環境局はそれに対して懐疑的な意見を出しているようです。過去にソフトウェアアップデートでうまくいったことはないという疑問の提示です。も...
ドイツ時事ジャーナル

暖房費が家計を圧迫 -賢い生活術-
第366号

【コメントなど】家賃であるMieteに対しての付帯費用Nebenkostenということですが、どうやら最近は、そのNebenkostenが随分と高くなっているのですね。さすが大衆誌のBildは、こういう話題を取り上げるということですね。家計...