ドイツ時事ジャーナル クリスマスマーケット-平和とテロ-/第580号 こういう記事を見ると、日本は平和だなと思うわけですが、安全を確保するためによくビデオカメラの映像が使われるようになっています。で、それができるのは、いろいろなところにカメラが取り付けられているからなわけですが、それをどう利用するかによって、... 2019.12.30 ドイツ時事ジャーナル生活
ドイツ時事ジャーナル ロックコンサート中断-テロ予告-第447号 【コメントなど】Rock am RingのRingは、Nürburgringのことなんですね。クルマのレースで有名です。直前に英国マンチェスターのコンサート会場でも自爆テロが発生していて、会場の警備に1200名もの警察官が動員されていた。ロ... 2017.06.10 ドイツ時事ジャーナル生活
ドイツ時事ジャーナル ミュンヘンのテロ騒動 -イラン系ドイツ人の動機は?-第402号 【コメントなど】容疑者はピストルを持っていたようです。緊急テロ警報が発令され、2300人の警官が動いたとか。すごい人数ですね。その中に、テロ特殊部隊GSG9とオーストリアの特殊部隊Cobraが含まれていた。専用に訓練されたチームが必要なんで... 2016.07.30 ドイツ時事ジャーナル政治生活
ドイツ時事ジャーナル テロ事件で使う武器 -改造で復元可能-第384号 【コメントなど】チェコ製のCeska vz.58が威嚇射撃用に直されて、スロバキアの店で売られたようです。それが、パリで使われた武器なのですね。改造して、実戦で使えるようにしたというわけです。2008年にはすでに、火器の復元ができないように... 2016.03.26 ドイツ時事ジャーナル技術政治生活
ドイツ時事ジャーナル 信仰は罪なのか -テロと人権と- *************************◇ドイツ時事ジャーナル◇第334号2015年4月11日(土曜日)*************************ドイツ時事ジャーナルをご覧いただき感謝します。ドイツに長く暮したわたしが、個... 2015.04.11 ドイツ時事ジャーナル歴史生活