ドイツ時事ジャーナル トルコとドイツ-経済協力減速-第462号 メルケルさんらしいと思います。 要求に対しては、きちんと経済的に制裁する というやり方で主張する一方で、 対話については続けて妥協点を見つけようと する。 会話を続けないと、結論には至らない。 とても現実的ですね。 明日はドイツの国政選挙で... 2017.09.24 ドイツ時事ジャーナル交渉術政治
ドイツ時事ジャーナル マクロン人気なし?-EU首脳会議- 第450号 【コメントなど】 政治的な決断と言うことです。 しかも、いろいろな要因が絡んでいて、 なかなか複雑です。 欧州の立場と、欧州の国々が抱える課題が 監視組織の設立提案を阻んだのです。 現在、保護主義を打ち出している米国の トランプ大統領に対し... 2017.07.01 ドイツ時事ジャーナル交渉術政治
ドイツ時事ジャーナル 英国のEU離脱 -欧州連合の信任投票-第380号 【コメントなど】 Brexitという造語が浸透しています。 EU本部のあるBrusselsと、exit(出口)をくっつけて、 「EUからの離脱」という意味で使われます。 英国もEUからの離脱を国民投票で決定しようとしています。 EUという組... 2016.02.28 ドイツ時事ジャーナル交渉術政治経済
ドイツ時事ジャーナル 難民を救うのはドライバー -EUのガソリン税-第375号 【コメントなど】自動車にばかり負担をかけるのはなぜだという反論があるようです。 自動車関連の団体だから当然ですね。 増税の話をするときには、ボリュームが確保できないと財源として成り立たないので、 ターゲットはどうしても限られますね。 全体的... 2016.01.25 ドイツ時事ジャーナル交渉術技術歴史生活
ドイツ時事ジャーナル ルフトハンザ役員報酬 -社長の価値-第369号 【コメントなど】 従業員と厳しい経済現状に見合った我慢を要求する一方で、 役員報酬がいとも簡単に大幅アップしてしまう。 確かに、賃金闘争の方での合意を得ようとすると、 示しが付かない状況になるでしょうね。 一方で、役員報酬の増額は、「増額」... 2015.12.13 ドイツ時事ジャーナル交渉術生活産業