生活

ドイツ時事ジャーナル

ホテルレストラン業界の現状-コロナ禍の影響-/第597号

新型コロナ肺炎のニュースばかりです。ドイツは、比較的準備がうまくできているという評判です。でも、経済的な問題はどこも同じです。最近は、通常稼働に戻った会社も多いようです。その中で苦しんでいるのが、ホテル・レストラン業界。ドイツにはバーやカフ...
ドイツ時事ジャーナル

ストリーミングでミサライブ-コロナで逆発想-/第596号

宗教のあり方がガラッと変わるかもしれません。日曜日はミサに行く。それが敬虔な信者の行動でしたが、それは、教会に行かないと、ミサに参加できなかったから・・・。もちろん、音楽のイベントなどでも、ライブにはライブのよさがあります。臨場感ですね。で...
ドイツ時事ジャーナル

コロナを乗り切る-在宅でできること-/第595号

コロナウイルスの感染が広がっているので、自宅待機を余儀なくされている人がたくさんいることでしょう。ニュースを見れば、コロナの話題ばかり。もちろん現実に目をつぶれというのではありません。ただでさえ不安な状況の中で、これ以上煽るのが本当にいいの...
ドイツ時事ジャーナル

コロナウイルスと在宅勤務-生活の糧-/第593号

コロナウイルスの影響では、健康的な部分が最優先なのはもちろんですが、生活するためのお金が現実的な問題です。その一つがアパートなどの家賃ですね。現在のドイツでの家賃に関する規定では、借主が家賃を2か月滞納すると、解約できることになっています。...
ドイツ時事ジャーナル

再自然化とは何?-河川をもとの自然に戻す-/第592号

自然と人間の共存を考える動きですね。すばらしい考え方で、とても共感できる話でした。今回話題になっているのは、ライン川の再自然化です。ドイツ政府のプロジェクトの一つで、その名称は、   Blaues Band Deutschlandウェブサイ...