ドイツ時事ジャーナル 健康保険掛け金高騰 -地獄の沙汰もカネ次第-第382号 【コメントなど】ドイツでは、国の健康保険だけでなく、プライベート保険が一般的に利用されています。わたしもドイツ滞在中は利用させてもらいました。競争もあるので、条件がいいわりに費用が安いのでとても安心して生活することができたのを覚えています。... 2016.03.12 ドイツ時事ジャーナル生活経済
ドイツ時事ジャーナル 英国のEU離脱 -欧州連合の信任投票-第380号 【コメントなど】Brexitという造語が浸透しています。EU本部のあるBrusselsと、exit(出口)をくっつけて、「EUからの離脱」という意味で使われます。英国もEUからの離脱を国民投票で決定しようとしています。EUという組織の存在価... 2016.02.28 ドイツ時事ジャーナル交渉術政治経済
ドイツ時事ジャーナル 亡命者受け入れ費用管理 -叩けば出るホコリ-第379号 【コメントなど】まずまちがいないところで1.6、ひょっとすると3.7百万ユーロ(2-4億6千万円くらい)の損失があったとの報告です。金額的に一番多いのが、物件を購入すれば2.5百万ユーロだったものに対し、3.9百万ユーロの賃貸料を払ったとい... 2016.02.20 ドイツ時事ジャーナル政治生活経済
ドイツ時事ジャーナル ドイツは財政黒字 -難民対策には十分なのか-第374号 【コメントなど】1兆3千億円くらいの黒字だったということです。多いのか少ないのかは別として、非常に喜ばしいニュースであることの方が大事ですね。難民問題への対応もあり、課題ばかりが目立つ中での、こういういいニュースは励みになるのではないでしょ... 2016.01.16 ドイツ時事ジャーナル政治経済
ドイツ時事ジャーナル VW排ガス不正の影響 -コスト削減への動き-第362号 【コメントなど】VWの排ガス不正の影響が、まだはっきりとはしない段階で、目先の人事と違約金や賠償費用などの財務的負担の計算がひっきりなしになされているのでしょう。それが、グループの利益を大きく圧迫することはまちがいないので、従業員の解雇につ... 2015.10.24 ドイツ時事ジャーナル生活産業経済